できるだけ手をかけずに、
リスクを最小限にできる物販を初めてみませんか?
八重樫です。
今日までに私が取り組んでいる無在庫輸入転売の
具体的な取り組み方法についてお伝えしてきました。
時代はネット通販。
インターネットでお買い物をする人が増え続けているこの時代です。
これから先EC市場はますます拡大し、物販は間違いなく稼ぎやすくなります。
しかしながら
先に在庫を抱える「有在庫転売」にはリスクがあること、
資金を圧迫するためにこれから転売を始めるとすれば
「無在庫転売」がおすすめであることをお伝えしてきました。
有在庫転売、無在庫転売については以下の動画で説明しています。
その中でも薄利多売では労働の割にお金にならず疲れてしまうこと。
だからこそ暴利多売の物販に取り組むべきで有ることもお伝えさせていただきました。
ですが、通常身近に有るものを転売するとどうしても利益が取りにくい。
だからこそ、「他の人が手を出しにくいと思い込んでいる輸入品を扱いましょう」
そうお話しさせていただきました。
実際のところ海外の商品は日本人に人気があります。
欲しいけれど輸入方法がわからなかったり、
自分で輸入するのが手間である、そんな人たちが驚くような金額で
商品を購入していきます。
実際の作業の流れも非常にシンプル。
流れや実際にどんなものが売れるのか?
この辺りは以下の動画で説明いたしました。
さあ、いざ実践です。
Amazon.comを調べてASINコードをコピー、
日本のAmazonの検索窓に貼り付けして
商品を検索したら一つ一つ金額を計算し、
商品詳細を打ち込み・・・・・。
1商品を出品するのに早くて約2分。
150品出品するのに300分=5時間です。
時間はかかりますが、以下の方法を実践し続けることで
稼げるようにはなります。ただし、出品に時間がかかることから
必ず売れる商品をリサーチする必要があります。
闇雲に出してもいつまでたっても売れない可能性があるからです。
ですが、最初のうちから売れる商品なんて皆目見当もつきません。
リサーチをしてみても、そのリサーチが誤っていればいつまでたっても売れずに過ごします。
いくら一つあたりの利益額が大きくても売れる可能性が意味がない。
ということやはりいくらでも出品数を積み上げ、
売れる可能性を高めていく必要があることはお分り頂けるかと思います。
実際に100万円を達成している方々の出品数は30万点〜50万点にも及び、
手作業でそれくらいの件数を登録しようとするといつまでかかるのか・・・
皆目見当もつきません。
では、
その出品作業をどうにか簡単に、
時間があまり取れない人にも取り組めるようにできないか?
そう考えられたのが以下の動画で紹介しているツールです。
私自身もこのツールを利用し、隙間時間を活用しながら出品作業を続け、
2ヶ月目で6万円
4ヶ月目で14万円
6ヶ月目で37万円
9ヶ月目で100万円
このような実績を上げることができました。
今回はこのツールとAmazon無在庫輸入転売を学ぶカリキュラムと環境、
さらに国内配送代行サービスもご準備させていただいております。
詳細は以下の動画をご確認ください。
このご案内は2日後の19:59で終了いたします。
参加をご希望される方は、以下よりお申し込みをお願いいたします。
お問い合わせはLINE@、もしくはメールマガジンにご返信ください。
どうぞ宜しく御願い致します。